![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
好奇心と創造力に火をつける、八ヶ岳のクリエイティブコミュニティー
第2期 IGNITE! 2019
参加者募集を開始します!
IGNITE!2019 vol.1
2019/4/19 Fri. 19:00 - 21:00
富士見 森のオフィス

0 1
ABOUT

好奇心や想像力をカタチにし、アクションを起こしてみませんか?自分たちの関心事や好奇心、アイデアについて話し合い、深めていく、1年間の参加型イベントです。
<こんな方にピッタリなイベントです>
ぼんやりとした想いやアイデアを持っている人
仕事場を離れて刺激を得てみたい人
一緒に意見交換し、成長できる仲間が欲しい人
自分の課題を解決する仲間が欲しい人
色々な分野の人の関心事や課題を聞きながら、意見を交換して刺激し合い、自分たちが取り組みたい課題や関心事をカタチにしていきます。
<なにをするの?>
興味を持ったテーマを選び、現実的なカタチにする1年間のワークショップです。
~1年間の流れ~
-
参加者にとって刺激になるような、異なる分野の人の課題やエピソードを聞きます。
-
参加者同士で”ワイガヤ”します。
-
聞いてきた課題を元にアイデア創出を行います。
-
アイデアを元に新たな地域活動やサービス、イベント、商品作りなどのプロトタイプ(試作開発)にチャレンジします。
-
プロトタイプを様々な人に見てもらいながら、より実用的なサービスへと昇華していきます。
開催場所
富士見 森のオフィス
2015年12月、長野県富士見町にオープンしたコワーキングスペース/シェアオフィス。
大型のコワーキングスペースや個室型オフィス、食堂・キッチン等を兼ね備えた複合施設です。
里山と都会をつなぎ、新しい刺激を生む仕事場として、地元/移住を問わず、デザイナーやプログラマー、クリエイター、プランナー、小規模経営者など、様々な方が利用しています。
今では利用者の間で様々な仕事やプロジェクトが生まれ、新しいワークスタイルを提示・実践する場へと成長しています。
そんな森のオフィスの中で、「好奇心や創造性がより加速するような場を作ろう」と、有志が中心となって企画されたのが、この「IGNITE!」です。
期待できること
-
クリエイティブな世界の第一線で活躍するゲスト陣の刺激的なトークを間近で聴くことができます。
-
会社や業種を超えた仲間ができます。
-
企画から開発まで体験できます(進み具合によりますが)。
-
発想力や企画力、プレゼン力が身に付きます。
-
地元地域の課題に貢献できます。
<後援>
2nd stage
(5~6月):アイデア創出
0 3
SCHEDULE
1st stage
(1~4月):Guest talk & case study - 課題を聞き刺激を受ける -
2nd stage
(5~6月):アイデア創出
11:30
AM
PM
0 3
SCHEDULE
1st stage :Guest talk & case study - 課題を聞き 刺激を受ける -
3rd stage :プロトタイピング
4th stage :Acceleration - 更なる改善と実用化検討-
2nd stage :アイデア創出
Apr 18, 2019
19:00 PM
Vol. 1
Introduction & Guest talk
May 09, 2019
19:00 PM
Vol. 2
Guest talk & case study
Jun 13, 2019
19:00 PM
Vol. 3
アイデア創出
Jul 18, 2019
19:00 PM
Vol. 4
アイデア創出
Aug 15, 2019
19:00 PM
Vol. 5
アイデア創出
Sep 12, 2018
19:00 PM
Vol. 6
アイデア創出
Oct 10, 2019
19:00 PM
Vol. 7
プロトタイピング
Nov 07, 2019
19:00 PM
Vol. 8
プロトタイピング
Dec 12, 2019
19:00 PM
Vol. 9
プロトタイピング
Jan 16, 2020
19:00 PM
Vol. 10
Acceleration
Feb 20, 2020
19:00 PM
Vol. 11
Acceleration
Mar 19, 2020
13:00 PM
Vol. 12
Acceleration 最終発表会
0 4
HOW TO ENTER
【参加費】
年間参加料金: 60,000円(税込)
※内容:参加費、教材費、夕食・飲み物代、ゲスト講演聴講料(毎回ではない)等含む
※イベント以外にテレビ会議やリアル会議での講師津田・松井によるサポート付き
【定員】
30名(先着)
【参加申し込み】
下記のメールアドレス宛に、ご氏名・ご連絡先・ご職業を記載の上
メールにてお申し込みください。
締切:4月5日(金)中
※お申込み後のキャンセルは、4月15日(月)まで。
以降のキャンセルは、食事キャンセル費用1,000円が発生致します。ご注意ください。
富士見 森のオフィス
IGNITE!担当宛


〒399-0211
長野県諏訪郡富士見町富士見3785-3
morino-office-info@routedesigning.com
Tel: 0266-78-8009
コワーキングスペース営業時間
月 – 金 9:00AM – 8:00PM
土 10:00AM – 5:00PM
日、祝日 休み
0 5
NOTE
【成果物】
本イベントにおいて参加者が作成したプレゼンテーション、文章、スケッチ、図、3Dデータ、CGデータ、写真、音声、動画、ソフトウェア、プロトタイピングしたハードウェアその他一切の成果物(以下「成果物」といいます)に関する著作権(著作権法第27条および第28条の権利その他の権利を含みます)、特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利も含むものとします。以下「知的財産権」といいます)その他一切の権利は、作成した参加者自身に帰属します。
【アイデア】
本イベントにおいて参加者が提供したアイデア(コンセプトおよびノウハウ等を含みます)は、そのアイデアを提供した参加者からの申出および参加者による権利化がなされないかぎり、共有財産(パブリックドメイン)として、他の参加者を含めた第三者が、無償で自由に利用することができます。
【公開】
主催者、本イベントを共催、協力した者、ゲスト及び講師(以下「主催者等」といいます)は、成果物を、広告宣伝または研究目的のために、Webサイト(SNSを含む)やチラシ、パンフレット等の宣伝販促物に掲載する等、公開することができます。ただし、各イベント終了時から10日以内に、権利を有する参加者から、成果物に関する情報を公開しないよう申出があった場合には、主催者等は成果物の公開を延伸する等、参加者の権利化のために適切な措置を講じるよう努めるものとします。
【参加者の秘密情報】
参加者は、本イベントにおけるアイデアおよび成果物の取扱いを十分に理解したうえで、秘匿しておきたい秘密情報を本イベントにおいて提供しないようご留意ください。ただし、参加者がそのような秘密情報を本イベントに対し提供することを希望する場合には、事前に主催者に通知し、その対応について協議するものとします。
【主催者側の秘密情報】
本イベントにおいて主催者等が参加者に対し、秘密であることを明示した秘密情報を提供した場合、参加者はその秘密情報の取扱いに関し、主催者等の指示に従わなければならないものとします。
【権利侵害の禁止】
参加者は、本イベントにおける制作活動に関し、法令および公序良俗に違反せず、また、第三者の知的財産権その他一切の権利を侵害してはならないものとします。